PAMPHLET.make
東京
青山
03-5411-2202
  • 立川042-548-0362
  • 横浜045-550-4202
  • 千葉043-330-3106
  • 埼玉048-700-4010

ヤマハサウンドシステム株式会社

CREATIVE POINT

社員のこだわりを、企業広告に

ヤマハサウンドシステム様の理念を、社員の思いや仕事を通して伝える企業広告の第二弾を制作しました。今回はフォーカスしたのは技術部、業務シーンは「施工管理」です。同社はホールや劇場、アリーナやスポーツ施設に、それぞれのコンセプトや特徴に沿った音響設備を施工します。仕事をするうえで最優先としているのは「いい音」を追求すること。建築物の形状を図面と現場調査をもとに考えて、いい音を実現する条件はなにか、障害となるものは何か、アイデアを出してかたちにしていきます。発注書からは見えない詳細な事柄を現場で確認し、現場の声を聞き、施工に活かす。さまざまな業者との関わりのなかで指揮をとり、ゴールへ導きます。一つひとつの空間に対して、最高に「いい音」をつくりたい。ヤマハサウンドシステム技術部のこだわりを、写真とコピーでストレートに表現することを目指しました。

CLIENT INFORMATION

ヤマハサウンドシステム株式会社

ヤマハサウンドシステム株式会社は、70年以上にわたり、ホール、劇場、スタジアム、アリーナといった大規模空間における音響設備のプロフェッショナルとして、日本の音響文化を支え続けています。同社は、音響設備の設計、施工、調整、保守をワンストップで提供する総合力を強みとし、長年培ってきた高度な音響技術と豊富なノウハウを活かして、顧客のニーズに合わせた最適な音響空間を創造しています。「公共空間の音づくりで社会に貢献する」ことを使命とし、「いい音、いいサービス、いい人材をつくるNo.1サウンドカンパニー」を目指す同社は、近年ではイマーシブオーディオソリューション「AFC」に注力し、没入感のある音響体験を提供しています。また、2025年には本社を横浜市みなとみらいに移転し、新たな拠点からさらなる発展を目指すとともに、音響ネットワーク状況を可視化する「ネットワーク監視システム」を発表するなど、最新技術の導入にも積極的に取り組んでいます。

掲載のデザイン実績は、実際にお取引頂いたお客様のご厚意により掲載させて頂いております。
掲載デザインの複写・転用・その他著作権の侵害とみなされる行為は理由の如何を問わず固く禁止します。

クリエイティブに自信のあるクリエイター必見!フリーランスクリエイター募集

PAMPHLET.makeを運営するパドルデザインカンパニーでは、フリーランスで働くクリエイターとの協業を強化しています。Web、グラフィック、動画・映像、コピー、撮影、ブランディングなど、パドルデザインのクリエイティブにご興味のある方からのご連絡お待ちしています。

募集詳細へ