PAMPHLET.make
東京
青山
03-5411-2202
  • 立川042-548-0362
  • 横浜045-550-4202
  • 千葉043-330-3106
  • 埼玉048-700-4010

株式会社アステック

CREATIVE POINT

白と黒をベースに、製品の世界観を表現

旅館や個人宅向けに、天然素材のデザイン浴槽を製造・販売する株式会社アステックの製品案内パンフレット、製品広告の制作実績です。同社はブランドの世界観を大切にされており、製品を紹介するパンフレットにも世界観の投影を求めていらっしゃいました。「選美槽(えらびそう)」の製品案内パンフレットは、表紙デザインに浴槽を大胆に配置し、清潔感のある"白"をベースに和のテクスチャを用い、製品の素材感や質感を伝える工夫をしました。紙面全体にホワイトスペースを広く設け、極力シンプルでゆったりとしたレイアウトで製品の特徴を紹介しています。対照的に「選美槽」「湯箱(ゆばこ)」の製品広告は、高級感のある“黒”をベースにした印象的なデザインです。「浴室は、住まいの癒しの中心へ。」「極上の癒し空間がもっと身近に。」といったキャッチコピーで、浴室・浴場をアップグレードできることを訴求しています。

CLIENT INFORMATION

株式会社アステック

株式会社アステックは、1988年創業の浴槽浴室の製造・販売メーカーです。ユニットバス「WABURO(ワブロ)」、デザイン浴槽「ERN Series(イーアールエヌ)」、オーダー浴槽「選美槽(えらびそう)」などのブランドを持ち、旅館や個人宅向けにデザイン浴槽を販売しています。古来より暮らしのなかで親しまれてきた慣習「湯浴み」は、身を清めるだけではなく、心を休める大切な時間として、日本人の日常になくてはならないものです。「癒しの空間の創造を通して、新しい価値の発見と快適で豊かな文化を継承することにより、社会に貢献し続けること」を企業理念に掲げ、日本の伝統文化である「湯浴み」 をグローバルに発信すべく、お客様のニーズにお応えする製品を造り続けています。2018年には創業30周年を記念し、建築家・隈研吾氏とコラボレーションとした拡大ユニットバス「WABURO KUMA」を発表し、業界内でも注目を集めています。

掲載のデザイン実績は、実際にお取引頂いたお客様のご厚意により掲載させて頂いております。
掲載デザインの複写・転用・その他著作権の侵害とみなされる行為は理由の如何を問わず固く禁止します。

クリエイティブに自信のあるクリエイター必見!フリーランスクリエイター募集

PAMPHLET.makeを運営するパドルデザインカンパニーでは、フリーランスで働くクリエイターとの協業を強化しています。Web、グラフィック、動画・映像、コピー、撮影、ブランディングなど、パドルデザインのクリエイティブにご興味のある方からのご連絡お待ちしています。

募集詳細へ