













株式会社大林組
CREATIVE POINT
「人」の大林。
大林組に入社した社員の多くが、志望動機のひとつに社風の良さをあげています。穏やかな人柄、明るい雰囲気に魅力を感じ「ここなら自分もやっていけそう」と感じる。“人の大林”といわれるその特徴が、プロジェクト開始後のミーティングや若手社員のアンケートを通して浮かび上がりました。
そこで今回の採用パンフレットのコンセプトを「OBAYASHI PEOPLE」に設定。めざしたのは、社員のオンとオフを取材し伝えることで、その社員の人柄はもちろん背景(同僚や先輩、家族)や豊かな人生までも感じ取れるパンフレット。オフのシーンは取材の上イラストを描き起こし、自分の趣味に没頭する・子どもたちと遊ぶ・恋人とデートをするなど、その人らしい時間の使い方を表すことを大切にしました。「日本のインフラを支えるスケールの大きな仕事をしている人は、自分と同じ普通の人」というイメージを訴求し、学生の背中を押すパンフレットに仕上げています。
CLIENT INFORMATION
株式会社大林組
大林組は、1892年創業の日本を代表するスーパーゼネコンゼネコンであり、国内外で数多くの大型プロジェクトを手掛けています。土木・建築の両分野において最先端技術を活用し、都市インフラ、高層ビル、橋梁、トンネル、再生可能エネルギー施設などを幅広く施工。環境負荷の低減やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進にも注力し、持続可能な社会の実現を目指しています。グローバル展開を強化する一方で、社員の働きやすさにも配慮し、多様なキャリア支援や教育制度を充実。技術力を磨きながら社会に貢献したい方に最適な環境を提供しています。
掲載のデザイン実績は、実際にお取引頂いたお客様のご厚意により掲載させて頂いております。
掲載デザインの複写・転用・その他著作権の侵害とみなされる行為は理由の如何を問わず固く禁止します。
クリエイティブに自信のあるクリエイター必見!フリーランス
クリエイター募集
PAMPHLET.makeを運営するパドルデザインカンパニーでは、フリーランスで働くクリエイターとの協業を強化しています。Web、グラフィック、動画・映像、コピー、撮影、ブランディングなど、パドルデザインのクリエイティブにご興味のある方からのご連絡お待ちしています。